FXGTは2019年の12月に誕生した比較的新しい海外FX業者です。新規顧客を獲得するため、他の業者と比べてもかなり豪華な口座開設ボーナス・入金ボーナスを実施しています。これらのボーナスを利用すれば自己資金ゼロでトレードを始めたり、少ない資金で多くの証拠金を確保したりすることができます。
この記事では、FXGTの口座開設ボーナスや入金ボーナスについて解説していきます。FXGTの口座開設ボーナスや入金ボーナスの「ボーナス金額」や「ボーナス付与率」はかなり頻繁に変わります。しかし、根本的なルールはほとんど変わらないので、この記事を読めばどのタイミングでも適切にボーナスを受け取ることができるようになるはずです。
また、今後FXGTを利用するトレーダーが順調に増えていけば、運営が「もうボーナスによって登録者を増やす必要はない」と判断して、ボーナスの規模が縮小していくこともあるかもしれません。そのため、FXGTに興味がある方は早めに口座登録をすることをおすすめします。
目次
FXGTの口座開設ボーナスは15,000円 ※2023年4月時点
FXGTの口座開設ボーナスの金額は現在15,000円です。「新規口座開設+本人確認書類と現住所確認書類の提出(+FXGT側の認証)」だけでボーナスを獲得できますので、確実にゲットしましょう。
本人確認書類としては「運転免許証」や「パスポート」などをはじめとする、写真付きのものを利用できます。現住所確認書類に関しては、住民票、クレジットカードの請求書、光熱費の請求書などでOKです。
口座開設ボーナスを利用すれば、自己資金0円からでも取引できます。「デモトレード」でFXトレードの練習をするのも悪くありません。ですが、やはり実際に証拠金を使ってトレードするほうがおすすめです。ある程度のところでデモトレードは切り上げて、口座開設ボーナスを利用した実践に切り替えましょう。
※FXGTの口座開設ボーナスは時期によって金額が変わっています。
FXGTの入金ボーナス
続いてFXGTの入金ボーナスについて解説します。
3種類の入金ボーナスがありますので、それぞれをできる限り有効活用しましょう。
初回入金ボーナス80%or100%(サイクル開催)
「開設した口座に対する、初回入金」に対して、「初回入金ボーナス」を獲得できます。例えば、「入金額1万円」だったとしましょう。このとき「ボーナス付与率100%」であれば1万円のボーナスを取得できますし、
「ボーナス付与率80%」の場合は、ボーナス金額は8000円となります。そしてFXGTの「初回入金ボーナスの上限金額」はかなり頻繁に変わりますので、入金前に必ず確認しましょう。
一例として、「上限金額3万円/ボーナス付与率100%」のときに、無理をして10万円や20万円を入金する必要はないわけです。
2回目入金ボーナス40%or50%(サイクル開催)
「2回目の入金」に対する入金ボーナスであり、ボーナス付与率は40%もしくは50%となっています。
初回入金ボーナスに比べると付与率は低いですが、「上限50万円」と高くなっているのが魅力です。
常時入金ボーナス20%or30%(サイクル開催)
こちらは「毎回の入金に対して、ボーナス付与率20%もしくは30%で、ボーナスを受け取れる」という形式の入金ボーナスです。
上限金額は700万円と非常に高く、特にライトユーザーの場合は「ほぼ上限なし」という感覚になることでしょう。
FXGTのボーナスにおける注意点
次にFXGTのボーナスに関する注意点を紹介します。
複雑な内容ではありませんが、「もらうつもりがもらえなかった」「ボーナスが消えてしまった」という事のないよう、きちんと確認しましょう。
ボーナス自体を出金することはできない
FXGTで取得したボーナスをそのまま出金することはできません。
これは口座開設ボーナス、入金ボーナスだけでなく、全てのボーナスに対して言えることです。
ですが、「ボーナスを元手としてトレードし、それによって発生させた利益」はもちろん出金することが可能です。
ちなみにこの「ボーナスそのものは出金不可」というルールは、FXGTに限らずほとんど全ての海外FX業者で共通しているので覚えておきましょう。
一度でも出金すると消滅してしまう
一円でも出金すると、「その口座のボーナス残高」は全て消滅してしまいます。
ですからボーナスが残っている状態で出金する場合は、慎重に考えてからにしましょう。
もちろんFXGTのカスタマーサポートに問い合わせても、ボーナス残高が復活することはありません。
資金移動するとボーナスは全額消滅する
FXGTで複数の口座を持っていたとしましょう。
このとき「ボーナス残高のある口座A」から、「別の口座B」に一円でも資金移動をすると、口座Aのボーナス残高は全て消滅します。
ですから「口座Bの証拠金を増やしたい」という場合は、「通常入金」することをおすすめします。
ちなみに、「口座間資金移動をしたらボーナスも移動し、ボーナスは一切消滅しない」という海外FX業者もあります。
しかしFXGTに関してはそういうルールではないので、特に他の海外FX業者からFXGTに乗り換えた人は勘違いしないようにしましょう。
取引・入金がない状態が60日以上続くとボーナスは消滅してしまう
「トレード・入金を一回もしない状態」が60日間以上継続すると、ボーナスは全て消滅します。
特に「他にメインで使っている海外FX業者があって、FXGTはサブ」というスタイルのトレーダーの皆さんは気を付けましょう。
また、「積極的に取引するかどうかは分からないが、とりあえず口座開設ボーナスだけもらっておいた」という方も注意が必要です。
「FXGTをあまり使わないが、ボーナスを消滅させたくない」という場合は、最小ロットで一度トレードしておくことをおすすめします。
これならほとんどボーナス残高を消費せずに済みますし、「少額入金」で対応するよりも楽だと思います。
ゼロカットが適用する前にボーナスがまず使われる
他の多くの海外FX業者と同じく、FXGTも「ゼロカットシステム」を採用しています。
これは「残高がマイナスになったときに、0に戻してくれるシステム」です。
ただし、「マイナス口座に、ボーナスが残っている」ときは、まずはそのボーナスから消費されます。それでもマイナス分が残っている場合には、FXGT側がカバーしてくれることになります。
つまり「ボーナス残高があるときにゼロカットされる」と、ボーナスがないときに比べて損をするということです。
※口座残高がマイナスになった場合でも、その口座におけるポジションを全て手放すまではゼロカットは発動しません。
※「マイナス口座」の補填に、「他の口座の残高」が使われることはありません。
※「ゼロカットが発動する前に入金した場合」でも、通常通りゼロカットが行われます。
まとめ
FXGTの口座開設ボーナスや入金ボーナスに関して解説しました。これらのボーナスを活かすことで、余裕をもってFXトレードを始めることができます。ただし、時期によって「ボーナス上限額」や「ボーナス付与率」が異なるので、必ず確認しましょう。

そして特に「初回入金ボーナス」は上限金額がそれほど高くありませんから、できるだけ上限まで獲得したいところです。それによって証拠金を多くゲットして、レバレッジを効かせたトレードをしましょう!